優雅に華麗に大胆に!(FGO攻略ブログ)

イシュタル召喚記念にブログ始めました。FGOについて書いていくつもりです。

周回編成覚書き(2) フリクエ周回、素材周回のパーティ編成等

 前回は種火周回と宝物庫周回について書きましたが今回は素材周回(フリクエ周回)について書いていきたいと思います。このゲームのフリクエ周回は泥率が渋く、QPや素材周回に比べるとやる意味が薄い、基本的にはイベントを待つ方がいいという側面が強いですが、実は必ずしもそうとも言いきれないところもあります。まずはそういうところから確認していきましょう。

1. フリクエ周回をする意味

 フリクエ周回は言うまでもなく鬼畜です。銅素材は訳1.5周に1個、銀素材は3周に1個、そして金素材は6周に1個程度が相場であると言われています。つまりだいたい1:2:4くらいの割合で落ちる、ということです。これを20個も30個も集めることを考えると理想的にドロップしても例えば銀素材が20個落ちるのには60周、種火で行ったら540個くらいは集まるような周回数です。これはレベル1からレベル90まで育てる量の1.5倍です。また、QPで言うなら8400万、星5鯖をスキルを1つレベルマにしてお釣りが来るくらいの量です。加えて、種火のように簡単な周回ができるわけではありません。敵のHPも高くそれに合わせて押すボタンも増えますし、周回編成をしっかりと練らないといけなかったりします。
 と、ここまで読むとげんなりしてしまいますが、しかしだからやらないというわけにも行かないこともあったりします。これがこのゲームの鬼畜な部分の1つですが、仮にもしフリクエ周回をしないということはイベントの配布素材のみで育成をしていくことになります。このブログを読みに来るくらいの人は育成はレベルマのみならずスキルマまでして完了というような意識かな、と思っていますが、このスキルマを達成するに当たって、もしイベント配布素材のみで達成しようと思ったらおそらく2年はかかります。マジで。冷静に考えるとイベントの周期と1回の配布数、そしてお目当ての素材がしっかり配布される割合に、スキルマに必要な要求量を考えるとガチでそのくらいかかります。これは流石に少し極端な表現ですがある程度まで意識が上がってくるとイベントだけでは間に合わなくなる、ということは確実にあるかと思います。で、ここからが重要な話です。だからといって闇雲に何もかもフリクエ周回するのはやっぱりあまりにもしんどすぎます。できればまったりとやりたいしフリクエ周回なんてしたくないです。そこで、できるだけフリクエ周回をしないで済むような方法をここで考えたいと思います。ヒントは要求量とイベント配布数、ドロップ率の関係です。
 まず、サーヴァントの素材要求量には幾つかの種類がありますが概ね銅素材が44(稀に72),銀素材が15~24、金素材は10~15です。そしてイベント配布数はよくあるケースだと銅素材が30、銀素材が20、金素材が20(一部素材のみ10)という感じです。さらにここでもう一度ドロップまでの周回数の目安を思い出してみましょう。約1:2:4でした。――そのとおりです! 金素材は周回する恩恵が極めて低く、逆に銅素材は明らかに周回しないと間に合わないような設計になっています。銅素材はイベント2回で1つスキレベが上がるのに対して金素材はイベント1階で事足りることが多いです。また、加えて金素材は割合的にも落ちにくく極めて鬼畜です。つまり周回するならまずは銅素材が最優先です! 特に凶骨、牙、塵の3つは要求量も多く周回優先度が極めて高い、逆にこれだけやっておけば他はイベント待ちでもなんとかなりうるというところでもあります。ので、スキルレベルをあげたい鯖の要求量を確認してまずは銅素材の周回をやっておくのがおすすめです。ここで最後にまとめておきましょう。

 【まとめ】銅素材は要求量とイベント供給量が釣り合っていないのでスキレベを上げるなら銅素材の周回だけはしよう。金素材は落ちにくすぎる上にイベントで結構間に合うからしなくてもいい。銀素材はケースによりますがどうしてもというときにだけ周回するのがいいでしょう。
 以上です。実際銅素材は結構落ちるので銀や金に比べればストレスは少ないです。正直自分は銀は眠なりますし、金は2度とやりたくないと思いました。

2. 基本的な考え方、雛形

 以上、銅素材はイベント配布量がしょぼいのでやらなきゃいけない、他はそこまでやらなくてもいいということは伝わったかな、と思います。以下では具体的な周回方法について説明していきたいと思います。

2.1 必要量の確認とクエストの決定

 まずは育成したいサーヴァントがいくらくらいの素材要求量かを確認しましょう。この辺のサイトが便利です。前者の使い方はこちらに軽く説明しておきました。さて、まずは必要量の確認が済んだら、どのくらい集めるかを決めましょう。必要量をすべてフリクエで集めるのか、それとも、次のイベントの配布を入れたらちょうどOKになるように(例えば不足分が30になるように)集めるのか、といったところです。急ぎでなかったらイベントを見込んで集めるのも普通にいいかと思います。
 以上で周回目標が朧気にでも決まったら、アイテム効率劇場で、どのクエストが最適解か確認しましょう。といってもこのサイトが全てではないので最適解が間違っていることは殆どないと思いますが確率はばらつきがあるのであくまで参考の留める程度にしましょう。

2.2 周回パーティの決定

 以上の情報を基にして周回する場所を決めたら@wiki等で出てくる敵を確認して、周回パーティを組んでいきましょう。以下自分なりの周回パーティの組み方を説明しておきます。参考までに。

周回パーティの組み方

 まずすべてのフリクエの周回パーティの雛形はこれです。
f:id:ishtarvenus:20180206140944j:plain
1st wave:凸虚数アーラシュ弓矢作成→ステラ
2nd wave:孔明スキル+カレスコ持ち全体宝具持ち有利クラスの宝具
3rd wave:NP礼装持ち有利クラス単体宝具持ちサーヴァントの宝具
これをベースにして相手によって切り替えるのが基本になります。といいますか、実は最適解ではないと言うだけでこのパーティだけでも大抵のフリクエは周回できます。これはかなり便利で汎用性が高いのでまずとにかくアーラシュを育ててない人はアーラシュを育ててください。凸虚数があるならスキル3はレベル6でOKです。

 これを元に、3rd waveも3体ならラストも全体宝具にする、相手がランサーならアーラシュを諦めてオーダーチェンジで対応する、等細かく変えていくようにします。ちなみにアーラシュの宝具は強力なので毒針周回(ムシュフシュ)でなければ不利クラスでも吹っ飛ばせたりします。これだけだとわかりにくいと思うので参考までに以下暫く自分の周回編成をつらつらと書いていこうかと思います。
 すごく余談ですが、パーティの名前は素材名ではなく周回する場所を書いておくほうがわかりやすくていいと思います。最初素材名にしていたのですがなんとも紛らわしくなって時間を置くと忘れるな、と思いました。さて、それでは行きましょう。

3. 具体的な編成例

3.1 銅素材

 1番周回する必要のある素材。特に凶骨は個人的にはいくら周回しても終わることはないと思っています。実際塵、凶骨は全素材中最も欲しがる鯖が多い素材ですね。

英雄の証

北米の英雄の証はアイテム効率劇場によるとダラスが最適のようですがクラスがばらついていて若干周回がしづらいので効率が殆ど変わらなそうなモントゴメリーを周回しています。
f:id:ishtarvenus:20180206145711j:plain
1st:ステラ
2nd:孔明スキル→ジャンヌリリィ宝具(スキルはいらない)
3rd:スカサハ(スキル3だけでOK)

竜の牙

バビロニアのエリドゥ。周回したことがないので不明ですが見る感じワイバーン、つまりライダークラス祭りでかなりしんどそう。全体宝具アサシンとか貴重すぎて全然手に入らないですし。というか最後のワイバーンオリジン15万マジで無理な気がする。ヤバイ。

凶骨

凶骨はAP効率では冬木の大橋のほうが良いようですがAPなんかよりも時間と労力のほうがよっぽど重要な資源だと感じるのでドロップ率の高い冬木の「燃え盛る森」を周回しています。またここ周回編成だけは特殊で宝具ではなく素殴りで回しています。というのもそっちのほうが速いからです。
f:id:ishtarvenus:20180206150540j:plain
1st:素殴り
2nd:素殴り
3rd:スパルタクススキル、宝具

虚栄の塵

北米のシャーロット。クラス混成型であり若干面倒ですがアーラシュとセイバーがいれば問題ないです。
f:id:ishtarvenus:20180206143742j:plain
1st:ステラ
2nd:孔明スキル→アルテラ宝具(スキルはいらない)
3rd:アルトリア魔力放出&宝具

愚者の鎖

キャメロットの死の荒野。バーサーカー多めなので適当に殴ればOKだったり。
f:id:ishtarvenus:20180206145023j:plain
1st:ステラ
2nd:孔明スキル→イシュタル魔力放出&チャージ→アルトリア宝具(スキルはいらない)
3rd:イシュタル宝具

万死の毒針

バビロニアの葦の原。フレンドのチャージ持ちセイバーor凸カレスコ持ちセイバーに頼る。
f:id:ishtarvenus:20180206151144j:plain
1st:孔明スキル→アルテラ宝具
2nd:オダチェンアルテラとフレンド→アルトリアスキル宝具
3rd:フレンドスキル宝具

魔術髄液

新宿の新宿駅。周回したことがないです。

鉄杭

セイレムのガローの丘。エレシュキガルもミドキャスもオケキャスも召喚できなかったので周回していません。悲しいです。

銀素材

八連双晶

アガルタの桃源郷。相手がバーサーカーなのでやりやすい。
f:id:ishtarvenus:20180206145756j:plain
1st:ステラ
2nd:孔明スキル→イシュタルスキル1と宝具
3rd:スカサハスキル2、宝具

世界樹の種

バビロニアの廃都バビロン。特に困ってないので周回してない。絶妙に使う鯖全く引いてない感。ライダーだらけなので絶対周回したくない(できない)。

禁断の頁

新宿二丁目。隠しクエスト。3wave目がまさかのゲイザーだからスカサハでぶっ刺す。桃源郷と全く一緒。
f:id:ishtarvenus:20180206145956j:plain
1st:ステラ
2nd:孔明スキル→イシュタルスキル1と宝具
3rd:スカサハスキル2、宝具

無間の歯車

新宿のバレルタワーが最高効率で間違いないけど全体宝具キャスターの火力不足等で全然周回できないので仕方なく北米のシカゴを周回している。
f:id:ishtarvenus:20180206153213j:plain
1st:ステラ
2nd:孔明スキル→サンタリリィ宝具
3rd:スカサハスキル2、宝具

蛇の宝玉

アガルタの大地の裂け目。隠しクエスト。鬼門。なぜかわからないけど全く落ちない。しかも周回しづらい。とても面倒。
f:id:ishtarvenus:20180206150301j:plain
1st:ステラ
2nd:オジマンスキル、サンタオルタスキル、イシュタル魔力放出→サンタオルタ宝具
3rd:魔術礼装の魔力放出をオジマンに→イシュタル宝具オジマン宝具。

鳳凰の羽根

セイレムの公会堂。
f:id:ishtarvenus:20180206155033j:plain
1st:イシュタル魔力放出→ステラ
2nd:オジマンスキル全て→イシュタルスキル全て→イシュタル宝具
3rd:オジマン、サンタオルタスキル、宝具

ゴーストランタン

バビロニアのクタ。アサシンだらけで絶対周回したくない。幸い現状しないで済んでる(クリスマスのボックスガチャのおかげ)。全体術はとりあえず術ギルでごまかせてるので、単体術として個人的にはイリヤがとても欲しい。

ホムンクルスベビー

周回したこと無いので不明、ロンドンのザザークらしい。よく知らない。
※追記:今はセイレムのウェイトリー家らしい。

隕蹄鉄

キャメロットの無の大地。隠しクエスト。かなりしんどい。というかフレンドの酒呑童子いないと無理。
※追記:セミラミスの実装で少しの光明が見えたので追記(セミラミスのカレスコは凸でなくてもOK)。
f:id:ishtarvenus:20180206164108j:plain
1st:ステラ
2nd:孔明スキル→頼光魔力放出、魔術礼装の瞬間強化、宝具
3rd:頼光オダチェンでセミラミス→(セミラミススキル1)→スカサハ、セミラミススキル。スカサハ宝具→セミラミス宝具

忘却の貝殻

バビロニアの観測所。このHP設定したやつガチで頭おかしい。
f:id:ishtarvenus:20180206160238j:plain
1st:ステラ
2nd:イシュタルスキル全て、ギル1,3、頼光に魔術礼装でNP20%付与。
3rd:ギル、イシュタル宝具
フレンドのマーリンが使えるなら、戦闘服にしてオダチェン含めてもいいかもしれないけどこっちのほうが押すボタン少ない。

大騎士勲章

キャメロットの王城。だいぶしんどいけどガウェインが男性なのが救い。
f:id:ishtarvenus:20180206165420j:plain
1st:イシュタル魔力放出、ステラ
2nd:孔明スキル→イシュタルスキル1→宝具
3rd:オリオンスキル1,2、魔術礼装ArtsUP→宝具

枯淡勾玉

下総の城下町。周囲どころかフリクエクリアも一度もしてない。何時かする日が来たらここに載せると思う。

金素材

ランプ周回は地獄そのものでしたのでほとんどすべて周回してないです。イベント頑張りましょう。

 以上です。自分のメモがてら、そして誰かの役に立てば、という感じです。参考になれば幸いです。周回してないやつはそのうち集荷推した折に更新しようと思います!

4. 個人的な経験則

 最後にオカルト的な個人的経験則の話でもしておきます。なんとなくですが個人的にはこのゲーム、その日に出やすい素材と出にくい素材というのがあるように思っています。つまりある素材はどんどん落ちるのに別の素材に切りかえて周回するとそっちは全然落ちない、みたいなことがままある気がするのです。そこで自分は次のようルール決めをしてフリクエ周回を行っています。あくまでオカルトですのでふ~ん程度で読んでくれると嬉しいです。

  1. 欲しい素材をリストアップ(ここが便利 Fate/Grand Order Simulators)
  2. その各素材の最適場所とその敵編成を調べる(こことここが便利 FGOアイテム効率劇場,フリークエスト - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】 - アットウィキ)
  3. 欲しい素材のクエストに3,4回行く、一度も落ちなければ次の素材の場所に移る。
  4. どこかですぐ落ちる場所があるので(ない場合はその日は諦めるか、あるいはそういう場所がくるまで3の行程を繰り返す)
  5. すぐ落ちた場所を見つけたらそこをひたすら周回。銅素材なら2連続、銀なら3,4連続で何も落ちなくなるまで続ける。
  6. 3に戻る

という感じですね。まるでパチンコの台選びみたいですがパチンコで勝つには台選びがもっとも重要らしいですし(よく知りませんが)こういうのも割りと意味があるのではないかな、と思っています。自分は今後もこの方針でやり続けます。実際、落ちる時は銀素材が2周に1個、銅なら毎週落ちたりするフィーバータイムが結構あったんですよね。まああくまでオカルトですので適当に試してみてください笑
 とりあえず書きたいこと書いてメモが完成したのでこの辺で~。

f:id:ishtarvenus:20171205223600p:plain
おわり